終日柄

SNSを中心に、関西/東京でも活動を行なっているアートバンド、終日柄。
楽曲制作に留まらず、Music Video、ジャケット、グッズ等のデザインや、
ライブ空間演出等、様々なアートの分野でセルフプロデュースを行っている。
「終日柄」の読みは、「ひねもすがら」。“朝から夕までの一日中”という意味
を持ち、一日の終わりに考える、思考の中身を描いている。

現在のメンバーは3人。
◎淡甘(アイ)-音楽
25歳/女
作詞作編曲ギターボーカル。終日柄のプロデューサー。
◎岩瀬涼介(イワセリョウスケ)- 音楽
28歳/男
ベース(2024年7月加入)。
◎e:宇宙旅行(イーウチュウリョコウ)-美術
24歳/男
映像クリエイター、デザイナー。

2021年6月、コロナ禍にSNSで活動を始め、箱を被った覆面のアーティス
ト写真と、活動始動直後のmini albumリリースに注目される。2022年には
Battle de egg決勝進出。同年12月に、ワンマン美術展「雨の音が、響いて
いる。」(大阪)という美術装飾を施した2時間のワンマンライブを開催。
2023年3月にはインディー映画『カフネ』の主題歌に抜擢。そして同年9月
にCDリリース美術展『雨の水葬』(東京)を開催した。
2024年にはFRIENDSHIP.より3ヶ月連続リリースを行い、
2025年4月より、現体制3人で活動を行う。

FRIENDSHIP.サービスをご利用希望のアーティストは
こちらからご登録ください(無料)

SUBMIT YOUR MUSIC