東京を中心に活動する4人組オルタナティブロックバンド・yeti let you notice、現メンバーでの活動が10年という節目を迎える彼らの現在地を体現した新曲「continue? - Single」をリリース。
yeti let you norticeとして続けて来た事、続けていく事について描いたと語る今作。
マスロックやインディエモを彷彿とさせるギターリフ、yetiらしさが炸裂したボーカル。
yeti let you noticeとして歩んできた10年間の音楽史を総括するような非常にオルタナティブで、非常に邦ロックな仕上がりになっているとともに、これからの10年間、彼らがどのような道を歩んでいくかを垣間見せるような、彼らのバンドとしての目的地を指し示したそんな決意にも近い内容となっている。
内省的な歌詞ではなく、希望に満ちた非常にポジティブな歌詞の世界観は、これから何かを目指し突き進もうとする者の背中を確かに、そして力強く押してくれるようなものとなっており、yeti let you noticeとしての説得力がひしひしと伝わってくるようである。
バンドとしても節目となる1曲であり、これからのバンドシーンを牽引していく彼らの決意が満ちたそんな1曲である。
FRIENDSHIP. staff »
東京を中心に活動する4人組オルタナティブロックバンド・yeti let you notice、現メンバーでの活動が10年という節目を迎える彼らの現在地を体現した新曲「continue? - Single」をリリース。 yeti let you norticeとして続けて来た事、続けていく事について描いたと語る今作。 マスロックやインディエモを彷彿とさせるギターリフ、yetiらしさが炸裂したボーカル。 yeti let you noticeとして歩んできた10年間の音楽史を総括するような非常にオルタナティブで、非常に邦ロックな仕上がりになっているとともに、これからの10年間、彼らがどのような道を歩んでいくかを垣間見せるような、彼らのバンドとしての目的地を指し示したそんな決意にも近い内容となっている。 内省的な歌詞ではなく、希望に満ちた非常にポジティブな歌詞の世界観は、これから何かを目指し突き進もうとする者の背中を確かに、そして力強く押してくれるようなものとなっており、yeti let you noticeとしての説得力がひしひしと伝わってくるようである。 バンドとしても節目となる1曲であり、これからのバンドシーンを牽引していく彼らの決意が満ちたそんな1曲である。